お散歩、お散歩楽しいな~♪
上機嫌で前をスタスタ歩くぼく。
今日はどこの道を進もうか。
ウキウキする気持ちと共に足取りも速くなります。
近くの公園に入るか、どうしようか迷いましたが、
小さい子どもたちがたくさんいたので
そちらは回避。
歩道を進んで行くことにしました。
今日は南下して・・・
さらに東に向かって・・・
最近あまり通っていなかった通りを通ることに決めました。
久しぶりに通る道。
少し見ていない間にお店が変わっていたり、新しい建物が建っていたり。
今回も新しいお店を発見しました。
以前はラーメン屋さんだったところ。
飼い主さんは何度か訪れたことがあるみたいで、
最後に行ったときに改装するとは聞いていたのですが、
まさかお店自体が変わるとは思ってもいませんでした。
歩みを止めてじっと見つめます。
新しい看板には『カレー専門店』の表示がありました。
前のラーメンをもう食べれないのかと思うと
なんだか寂しい気持ちになるのと同時に
新しいお店はどういう感じなのかという
ワクワク感も湧いてきます。
この世は刻々と移り変わっています。
昔から変わらないものもあれば刷新されるものもある。
こうやって時代が少しずつ変化していくのです。
新しいものを生み出す力にも
伝統を重んじ守っていく力にも
どちらにも尊敬の心が芽生えます。
そしてどちらにも良さがあります。
この日本ではその二方向が同時に見て取れる場面が多々あるように思います。
普遍的な伝統を大切によりよい暮らしのために新たな物を生み出す、
そんな人間のすごさをあらためて感じます。
コメント