一日中精力的に動いた日の次の日はもうぐったりです。
今度は一日中寝ていたい。
このときの眠りはいつもより深く、いびきを掻きながらだらんと眠ります。
眠り姫ならぬ眠り王子。
目覚めるまでそっとしておいてね。
こうやってぼくは充電して元の元気な身体を取り戻すのです。
飼い主さんはそのことをよーく知っていてくれているので
変に構わず、そして静かにしていてくれます。
飼い主さんは次の日も忙しそうなので、
ぼくは独りで自分のソファでゆっくり眠ります。
寝ることもぼくの大切なお仕事。
いつも元気でいるために必要不可欠なことです。
睡眠ってとっても大事だよね。
寝ている間に身体のあらゆる部分が快復に向けて動いてくれる。
しっかり眠ると次の日はスッキリしているものです。
逆に睡眠が足りていないと、身体の快復がいまいちで
あらゆるところに不調が出てしまいます。
肌の調子、胃腸の調子、頭の回転・・・
すべてが良くない。
そうなると効率も良くなくなってしまい、
結果的にさらに疲れることになってしまいます。
疲れが蓄積すると今度はその疲れをとるのにかなりの時間を費やすことになってしまう。
悪循環ですね。
だから疲れは残さず、その日のうちに快復させてあげるのが一番です。
ぼくはそれをちゃんと実行していますが
飼い主さんはそうではないよう。
ここのところいつも疲れていらっしゃる。
そろそろ本当に休まないと身体が持たないよ。
ぼくは飼い主さんが心配です。
どうか大きな病気にかかりませんように。
どうか倒れませんように。
コメント