久しぶりに興味を示しています。
おもちゃ。
このあめ玉が数個くっついたかのようなおもちゃは
ぼくが小さい頃に出会ったもの。
これが3代目かな?
当時はこのおもちゃが大好きで毎日飽きずに遊んでいました。
飼い主さんに投げてもらって取ってくるという遊びや
噛んで音を鳴らす遊びなど・・・
とっても楽しくて大好きなおもちゃの一つ。
ぼくのお気に入りでした。
でも大人になるにつれてあまり興味を示さなくなりました。
飼い主さんから渡されても知らんぷり。
ここ数年はお蔵入り状態が続いていました。
それがここにきてまさかの復活!
久しぶりに飼い主さんから出してもらったおもちゃが気になって仕方がありません。
もうだいぶ年数は経ってしまいましたが
遊び方はちゃんと覚えています。
どうやって遊ぼうかな?
まずは噛んだり、においを嗅いだりしてみます。
うん、なんか懐かしい感覚です。
とりあえずこのまま自分の側に置いておきたくなりました。
数日間このおもちゃと一緒に過ごしています。
もう少し立ったら飼い主さんに投げてもらって
拾ってくる遊びもしてみようかな。
これができたら完全復活だ。
興味がなくなっていたからって捨てなくてよかった。
まだまだ遊べそうです。
その他のおもちゃも出してみようかな。
懐かしさと共におもちゃで遊びたい欲が湧き出てくるかもしれません。
コメント