最近寝るときはいつも飼い主さんの腕枕。
完全に甘えん坊です。
飼い主さんはあまり寝返りをしないので朝までこの状態を保って一緒に眠ることが多いです。
特にお互いに疲れているときは二人で爆睡です。
最近は特に何も代わり映えのしない日々を送っていますが、
なんとなくぼくの元気がないみたい。
普通にごはんも食べるし、たくさん寝るし、お散歩も1日に2回は行っています。
ちゃんと歩くし、いつも通りの生活をしているのですが、
なんだか浮かない顔をしたり、いつも聞こえないような鼻息が聞こえたり、
ブルブルと震えることがあります。
また元々吐きやすい体質ですがここのところ立て続けに吐いていました。
元気は元気なのですが、何かいつもと違うような感じがします。
そんなぼくの様子を飼い主さんはとても心配しています。
また病院に行って相談するのか・・・
そうなるとまた血液検査しなきゃいけないんだよな。
それはそれで嫌。
どこか痛いところがあるのか、どこか体調が優れないところがあるのか
人間みたく言葉で伝えられればいいのですがそれができないぼく。
だからこそちょっとの変化も見逃さず、心配をしてくれる飼い主さん。
とりあえず様子を見るようなのですが、
もしこの状態が続くようならば一度病院に行くという選択をとるようです。
昔よりも頻繁に病院を訪れているような気がします。
年齢を重ねると仕方がないのかな。
ぼくももう6歳。いい年になってきました。
もっともっと長生きできるよう日頃の体調管理はしっかりとしていきたいと思います。
コメント