飼い主さんと車に乗り込みました。
今回はドライブというより車内インテリアが目的。
新しくハンドルカバーを手に入れたのでそれを取り付けに
車へと向かったのです。
ちょっと硬かったけどグッと押し込み、なんなく取り付け完了。
D型のハンドルにピッタリ収まりました。
うん。なかなかいいんじゃない?
最後までデニム生地にするかバーバーリー柄調にするかを悩んでいましたが、
こちらにして正解。
女の子っぽくてグレー部分が他の車内アイテムとマッチしていていい感じです。
少しずつ車の中のインテリアが充実してきています。
あとは前座席のシートカバーを取り付けたいところ。
これもどれにするか悩み中みたいです。
今の内装に合わせるのならばやはりグレー系がいいのではないのでしょうか。
・・・といっても質感や色味など色々な種類があるので
なかなか決められません。
それにネット注文だから手に取って見ることができないし、
一か八かといったところもあります。
まぁお値段的にお安い物を購入予定なので
もし合わなかったとしてもそれはそれで。
心をなだめられそうですが、なるべくだったら納得のいくものを手に入れたい。
もう少し時間をかけて吟味しようと思っている飼い主さん。
ぼくはどれでもいいよ。
また取り付けるときはぼくもお手伝いするから一緒にDIYしようね。
車がどんどん快適になっていくのはぼくも乗るので嬉しいこと。
そしてドライブがまたより楽しくなっていきますね。
コメント