寝る子は育つ。
今日もしっかりとおねんねしています。
一日の大半はおやすみタイム。
こうやってよく寝て体力を回復させているのです。
ぼくはとっても小さい身体。
いつもとっても元気でいますが、
ちゃんとおやすみしないといけません。
ここ数日、またごはんをちゃんと食べられなくなってきました。
飼い主さんがいつも用意してくれて一応はにおいを確認しに行きますが
自分から食べようとしない。
飼い主さんの手から1、2粒食べたらその後はもういいや。
続けて口の前に運んでくれますが、食べる気がしません。
飼い主さんも時間が許す限りぼくに付き合ってくれて
ちょっとずつ食べさせてくれますが
気が乗らないと全く食べれない・・・
別に体調が悪いとか、元気がないとかではないのだけれど・・・
そろそろこのごはんにも飽きてきたかな?
今のごはんは結構長く食べ続けています。
まだこのままで大丈夫かと思っていましたが、
どうやらそろそろ替え時のようです。
次はどのようなものがいいかな??
ぼくの身体のことを考えてバランス良く、ダイエット用のものを
選ぶことになるでしょうね。
まだ今のごはんが残っているので少しずつでも食べて
もう限界が来たら新しいごはんと混ぜながら食べようと思います。
また勢いよく食べるぼくの姿が見たいと飼い主さんが言ってくれるので
ぼくもそうなれるように頑張りたいと思います。
コメント